どうもカズウラです!
ここ数年でよく見るようになった「L」のエンブレム、そうTOYOTAの高級ブランドLEXUS(レクサス)です。
街で見るたびにその美しいデザインと存在感に目を奪われます。(*´▽`*)
前回に引き続き、そんなレクサスについてのお話です。
今回は、レクサストータルケア編です。
興味がある方は続きをどうぞ!(*´▽`*)
スポンサーリンク
Contents
レクサストータルケアとは?
レクサスオーナーとなった日から安心と満足の時間を過ごしていただくための独自のサービスのことです。
そのサービスは、大きく分けて以下の4つに分けられます。
- レクサスオーナーズデスク
- G-Link
- 新車保証
- レクサスケアメンテナンスプログラム
スポンサーリンク
レクサスオーナズデスクとは?
レクサスオーナー専用のコールセンターです。
車内のオーナズデスクボタンを押すか、ステアリングの音声認識ボタンを押して
「オーナーズデスク!!!」(゚Д゚)ノ
と、呪文を唱えるだけで24時間365日、オペレーターにつながります。
そこでオペレーターのお姉さん(たまにお兄さん)にお願いすると、ナビの目的地の設定やホテル・レストラン等のの予約までやってくれる貴族装備です!
また、事故等のトラブル発生時も対応してくれます。
サイズの大きいレクサス車(RXとかLXなど)の場合は、入るサイズの駐車場探しに苦労しますよね。
そんな時に…
「オーナーズデスク!!!(←もはや言いたいだけ)」(゚Д゚)ノ
と、呪文を唱えると、入る大きさの駐車場を探してくれるそうです。
24時間365日って、すごすぎでしょ…(;゚Д゚)
スポンサーリンク
G-Linkとは?
ナビの自動更新やトラブル対応などの充実のセキュリティーシステムサポートです。
サポートの中にはG-Security、ヘルプネット、リモートメンテナンスサービスなどがあります。下に挙げさせていただいた3つが重要な機能だと思います。
G-Security
ドアのこじ開けや、ウインドウが破壊されて車内に侵入されたことを検知した場合、クラクションやハザードで警報を出してくれるみたいです。
同時に電話かメールでオーナーに連絡が来ます。
車両自体が行方不明になった場合は、位置の追跡してオーナーの要望次第では警備員を派遣してくれるみたいです。(旅行とか出張ですぐに車の様子を見れない場合とかでしょうか?)
それに加え、リモートイモビライザーで遠隔操作でエンジン始動とステアリングのロックが可能なようです。
また、ドアロックやハザードランプ、ウインドウ関連の閉め忘れなどを検知した際はメールで通知が来るようです。
ドアロックやランプ消灯などは携帯電話からの操作が可能なようです。
高級車ですからね、やはりセキュリティシステムの充実はオーナーにとっても非常にうれしいですね。
ドアロックなどが携帯電話で出来るというのもポイントが高いです。(*´▽`*)
ヘルプネット
事故や急病の際に警察・消防などの緊急車両をスピーディーに手配してくれるサービス
誰しもが緊急事態になれているわけではありませんからね、このサービスも非常にポイントが高いですね。
連絡するだけだなんて素晴らしいです。(*´▽`*)
リモートメンテナンスサービス
定期点検やメンテナンスの案内をメールで知らせてくれたり、エンジンやブレーキ系統などの不具合を検知した場合にその内容と処置方法を車内ディスプレイに表示してくれるようです。
エンジンやブレーキ系統の不具合は明らかな異常が出るまではわからないものですから非常に怖いです。
早めの異常検知と処置が大きな事故や故障を防ぐための第一歩です。
このサービスも上の2つのサービス同様グッドです!
スポンサーリンク
新車保証はどうなってる?
車に不具合発生時は新車登録から5年間、走行距離10万km以内であれば無料修理を行っていただけます。(*´▽`*)
また、新車保証終了後も有償で2年間の安心保証を受けられます。
ちなみに、Toyotaは一般保証は3年間、6万km以内…エンジン等の重要な部品は特別保証で新車登録から5年間、走行距離10万km以内です。
LEXUSは全部品が5年間、走行距離10万km以内
みたいです。
車の頑丈さには定評のあるToyota製ですのでメーカーも自信ありの保証内容ですね。(;’∀’)
スポンサーリンク
レクサスケア メンテナンスサービスは?
レクサスケア メンテナンスプログラム
新車登録から3年間、点検およびメンテナンスが…
「無料!!!」(;゚Д゚)!!
各種点検に加え…
オイル、オイルフィルター、エアコンフィルター、ワイパーゴム等の消耗品も…
「無料交換!!!」(;゚Д゚)!!
のようです。
そこら辺のメンテナンス代金はお高~い車両価格に含まれているみたいですね。
でも、メンテナンス代って地味にかかるから購入後の維持費がかからないのはうれしいですね。( *´艸`)
スポンサーリンク
次回はどうなる?
簡単ではありますが以上がレクサストータルケアのおおよその内容です。
私個人の意見では、レクサスのサービスは非常に手厚く便利だと思います。
高い車両価格に見合っただけのサービスが提供されているといった印象ですね。
本当はもっといろいろあるようですがそ れはレクサスオーナーのみが知る世界だと思われます。
オーナーになる方は楽しみですね。(*´▽`*)
次回は、ついにレクサスの車についてです。