「車止めの高さは何センチ?」「擦らない車高は?」についてまとめました。
- 車止めとは?
- 車止めの「高さ基準」
- 実際の車止めの高さ
- 擦らない地上高
この記事を読めば以上のことがわかります。
そもそも車止めのある駐車場に車を停めるとき、皆様はどのようにしていますか?
前から駐車?
それともバック駐車?
最近は、スポーツタイプの車やローダウンサスやエアロを装備している車でなくとも、
元から”最低地上高が低い”車が増えてきていますよね。
車検に通るギリギリの高さである「最低地上高 9[cm]以上あれば擦らない車高だよ」
「だから、大丈夫!」と思われる方…
今回は、そんな最低地上高の低い車の宿敵である「車止めの高さ」と「擦らない車高」についてのお話です。
ちなみに愛車に擦ってもいいように物理的ガードをつけたい人はこっちの記事を参考にしてみてください。↓
凸凹段差から大切なエアロを守るにエアロガード
ちなみに!
乗り換えに車の売却やディーラー下取りをご検討の方は“2度目に選ばれる”中古車買取一括査定【MOTA車買取】 をおススメします!↓
MOTAの一括車買取査定は一般的な一括査定とは違い、査定額の高い上位3社のみに査定を依頼するといったシステムです。
手っ取り早く高く買い取れる会社と交渉できるといった、スピーディーかつ無駄が無い一括査定です!(笑)
私もMOTAを利用してレクサスRXをディーラー下取りよりも127万円高く売却できました。↓
車を高く売却したい方は是非ご利用ください。
Contents
車止めとは?
車止めとは、車の停車位置を強制的に決めるために駐車場等の場所に設置される構造物です。
フロントまたはリアのタイヤが構造物に触れたところが停車位置となります。
車のタイヤがぶつかるので石などの強度の高い材質のものを材料として製造されます。
車止めの高さ基準は?
製造会社が車止めを製造する際に基準となる高さを決める法律等の縛りは…
そのため、製造会社によってバラバラになっている可能性があります。
車止めの高さは…
低すぎる⇒車が車止めを乗り越える⇒車止めの意味無し
高すぎる⇒タイヤが車止めに接触する前に車体下部が接触してしまう⇒車破損!
特に車が壊れるレベルの車止めは苦情が集まりそうです。
スポンサーリンク
車の最低地上高は9[cm]以上
車の最低地上高は法律で 9[cm]以上と基準が定められております。
自動車メーカーもその基準を満たした車を設計・製造を行います。
最低地上高を下げると車の重心が下がり旋回性能が上がります。
また、地面とボディ下部の隙間が少ないほど通過する空気の流速が速くなるので空力性能がアップします。
それらの理由から最近の車は最低地上高が低く設計される傾向にあります。
私の愛車の30系 プリウスG’sは最低地上高は12[cm]です!(≧▽≦)
ちなみに、例としてプリウスの最低地上高の推移は…
- (2003年)20系プリウス…14.5[cm]
- (2009年)30系プリウス…14[cm]
- (2015年)50系プリウス…13[cm]
- (2017年)プリウスPHV GR…12.5[cm]
現在に近づくにつれて段々と最低地上高が低くなっていますよね。
最低地上高を低くするのは、車の性能アップの為に仕方のないことなのでしょう。
最低地上高については「クルマ情報調査し隊」の記事を参考にさせて頂きました。(´∀`*)
詳しく知りたい方はこちら
⇒車の最低地上高はどこまでOK?車検基準や下げる意味とは?
スポンサーリンク
実際の車止めの高さは?
とりあえず近所にある駐車場の車止めの高さを計測してみました。
車体下部を擦るかどうかの基準は前後のタイヤに当たるまでの車の地上高を参考にします。
検証に使った車は愛車のプリウスG’sです。(最低地上高は12[cm])
フロントの最低地上高(プリウスG’s)
プリウスG’sの最低地上高の実測値…
おそらくは、スタッドレスタイヤを履くために純正ホイールからインチダウンしているせいでしょうか?
リアの最低地上高(プリウスG’s)
リアは、擦ることは考えなくてもよさそうですね。
大抵の場合はリアは大丈夫です。
マフラーカッターなどが大きすぎた場合は別ですが。
例1:コンビニの車止めの高さ(約9[cm])
できたばかりのコンビニですので、最近の車事情に合った車止めの高さのようですね。
わかってるコンビニですね!
例2:スーパーの車止めの高さ(約10[cm])
運転席と助手席に人が乗っていたら擦るかもしれないレベルです。
とはいっても、見た目上で車止めの微妙な高さの差はわからないですがね。
例3:近所の和食屋さんの車止めの高さ(約12[cm])
間違いなく車の下部を擦ります!
私は常にバック駐車するので大丈夫ですが、前から駐車を好む方は注意です。
フロントバンパー下ががりがりですぜ…
例4:昔からありそうなコンビニの車止めの高さ(約19[cm])
というか、アウトしすぎです!
前から駐車したら擦るどころかバンパーが破損します!
バック駐車もギリギリな感じです。
特にトラック用の駐車場でもありませんのでかなり注意が必要です。
スポンサーリンク
擦らない高さは?19[cm]??
今回の調査の結果では…
擦らない車高を手に入れるためにはランクルに乗るしかないのか…(;’∀’)
ってそんなわけはないです。
19[cm]という車止めの高さは例外(絶対気づきます!)として…
ご自身の愛車のフロントもしくはリアの車高を計測してください。
車高が12[cm]以上であれば安心できますね。
(あくまでも私の個人的趣味の計測なので責任は持てませんが…)
スポンサーリンク
「車止めの高さ」と「擦らない車高」まとめ
色々と計測しましたが、車止めの高さには”バラツキがある”ようです。
比較的新しい車止めは高さが抑えられているような感じでした。
パッと見で高さが判断できれば良いのですが…
高さの差が数[cm]なので遠くから車止めを見て”高さを見極めることは難しい”です。(もちろん、例4のコンビニはすぐにわかりますよ!)
車両の下部を擦らないためには…
- 車の車高を知っておく
- 必ずバック駐車する(私はコレ!)
- 車止めの手前で停める
- エアロガードをつける(私はコレ!)
ということに気を付ければ大丈夫ですね。
私は必ずバック駐車します。
エアロガードもつけています。
前から駐車のみの場所では、カッコ悪いですが降りてバンパー下との隙間を見ながら駐車しています。
あらかじめ愛車と車止めの高さについて知っておけば、擦ってからショックを受けなくて済みますよ。
ちなみに私は前愛車のCR-Zにてフロントバンパー下を車止めで擦りました…。
最近の最低地上高が低いスポーツタイプの車やローダウンなどのチューンをやっている方々には、常識でしょう。
ですが、誰しもがそういうわけではないのでご紹介させていただきました。
冒頭でも少しご紹介しましたが物理的なガードをお守りとして取り付けるのも良いでしょう。
凸凹段差から大切なエアロを守るにエアロガード
この情報が皆さんの助けになれば幸いです。
それでは…
スポンサーリンク
簡単・高額買取ならユーカーパック
車を売るとき皆様はどのようにされていますか?
ディーラーへ下取り?
買取業者に売却?
一般的には、一括査定を利用して買取業者へ愛車を売却した方が”高額買取を狙えます!”
実際に私も一括査定を利用して買取業者にディーラーよりも”かなり高額”で買い取って貰いました。
でも、一括査定って…
これがちょっと嫌ですよね…
いくら愛車を高く買い取って貰う為とはいえ、苦手な人にはつらいです。
そんな方におススメなのが…
ユーカーパックの買取は…
- 多数の業者からの営業電話が来ない
- 多数の業者に個人情報が流れない
- 査定は提携ガソリンスタンドか自宅で1回のみ
- 地方の買取業者の場合は中間費用がかからず、高く売れる!
- 全国の最大2,000社の買取店が入札するオークション形式
今までの一括査定と比較して”非常に簡単”です!
一括査定の電話や対応が面倒でディーラーへ下取りに出していた方は試す価値アリです。
簡単に”全国2000社の買取店への一括査定”が出来て、ディーラーより”高額買取”が期待できる。
皆様も愛車を手放す際はユーカーパックをご利用されてみてはいかがでしょうか?
以上、カズウラの投稿でした。