RX PR

レクサスRX300 Fスポーツの新型を契約!見積もりで選んだオプションを紹介

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

8月29日にマイナーチェンジする新型レクサスRX300 Fスポーツを契約しました。

契約時の「見積もり」「選んだオプション」「乗り換えた理由」についてまとめます。

見積もりやNXのオーナー経験から選んだオプション等の情報が新型レクサスRXを検討中の皆さんの参考になればと思います。

ちなみに!

マイナーチェンジした新型レクサスRXにの変更点は過去の記事でも紹介しています。

また、発売日にRX Fスポーツの速攻試乗もしてきました!

カタログではない実物の写真もたくさん撮ってきたので見てください(≧▽≦)↓

それでは、いきます。( ̄▽ ̄)

新型レクサスRXを契約した理由は?

マイナーチェンジ前のRXからあんまり変わっていない…

といわれている新型RX。

でも契約しました!(゚Д゚)ノ

理由は欲しかったから!

それだけ!

それ以外に理由がいるのかい?(-。-)y-゜゜゜

って

そんなこと言ってみたいなぁ…

いや、契約に至る理由はちゃんとあるんですよ。

RXはデカい!

RXはサイズがデカい!

これが良いです。

NXはかなりカッコよくて、走りもいいです。

所有していてかなりの満足感がありました。

ですが…

これ見て↓

極めつけはコレ↓

NXって、ちっちゃくねぇ?(;゚Д゚)

これがどうしても我慢できません。

RXやアルファードを代表とするミニバンども人気モデルということもあり…

いたるところで遭遇します。

そのたびにサイズに劣等感を覚えていました。

加速や運動性能では間違いなくNXが勝るはずです。

どうしても男のプライドが小さいことを許すことが出来ませんでした。

でも、

やっぱ、NXってちいせぇ!!(T_T)

スゴイ劣等感!

せっかく、良い車乗ってるのに全然優越感が無い!

スポンサーリンク




NXの走行距離が3万km超

NXの運転は非常に楽しいものでした。

優れた加速性能と長距離も楽チンなレーダークルーズをはじめとした先進装備。

それが相まって、長距離ドライブを繰り返し過ぎてしまいました。

結果として、走行距離がすごく伸びてしまいました。

1年ちょっとで走行距離が30000km超えです…(T_T)

新型RXの見積もりが解禁となった際にNXの下取り査定を行っていただいたところ…

過走行により査定額が通常よりもガクっと下がっているとのことでした。

査定額400万円切るぐらいです…

また、この勢いで3年の車検前には単純計算で9万kmになってしまいます。

早めに乗り換えて、RXはあまり走行距離を延ばさないようにしようと思います。

ハスラーもいることですし。

スポンサーリンク




だんだんカッコよく見えてきた

はじめは、マイナーチェンジ前のRXの方がカッコイイなと思っていたのですが…

毎日ムービーを見ていたらすごくカッコよく見えてきました。(;’∀’)

もう、だんだん欲しくなっちゃいましたよ…

レクサスRXの見積もり額は?総額687万円

今のところは上の画像の見積もり通りです。

メーカーオプションは注文済みなので変更不可ですがディーラーオプションが一部変更となるかもしれません。

また、シートの色やボディカラーも当然ですが、後から変更はできません。

スポンサーリンク




ボディカラーは?

Fスポーツ専用色であるホワイトノーヴァガラスフレークです。

Fスポーツはこの色っしょ!(≧▽≦)

リセールバリューが高く洗車傷が目立たないので…

白系が最高です!(≧▽≦)

ですが…

最初はグラファイトブラック選ぼうとしていました。

グラファイトブラックのNXがめちゃくちゃカッコよかったので…

また、黒系も白系同様にリセールバリューが高いです。

ですが、Fスポーツはスピンドルグリル等のメッキパーツが漆黒メッキであるため

黒いレクサスのSUVであることしかわからない…

という感じになりそうなのでやめました。

自宅近くに住んでいる方がグラファイトブラックのNX300h Fスポーツに乗っているのですが…

遠くから見るとNXの前期型か後期型かわかりません。

それに後期型RXのグラファイトブラックが加わればもう、みんな同じに見えてくる気がします。

というわけで白系のホワイトノーヴァガラスフレークを選びました。

最近、グラファイトブラックのRX Fスポーツが出てくる動画を見つけました。

やっぱり、すごくカッコいいです…

ちょっとグラファイトブラックを選べばよかったかな…

と後悔しています。

スポンサーリンク




シートカラーは?

シートカラーはFスポーツ専用ブラックです。

NXではフレアレッドを選択していましたが…

今回は趣向を変えて黒です。

RXの内装自体がスポーティーではなく高級志向のデザインのように感じたので落ち着いたブラックにしました。

スポンサーリンク




オーナメントパネルは?

オーナメントパネルは他のグレードでは選べないFスポーツ専用本アルミにしました。

写真は前期型RX Fスポーツの本アルミオーナメントパネルです。(*´▽`*)

以前からNXの「本アルミのオーナメントパネルが良いな」と思っていました。

NXのFスポーツではオプションで9万円以上もしたのであきらめましたが…

RXのFスポーツでは標準で選べたので当然本アルミです。

質感も冷たい肌触りもいい感じです。

スポンサーリンク




選んだメーカーオプションは?

私が選んだメーカーオプションを紹介します。

メーカーオプションは工場出荷時に装備されるオプションで変更が出来ません。

全部つければ後悔が無いのですが…

我が家にそんな予算は無い!(゚Д゚)ノ

ということで、慎重に選ばなければなりません。

私が選んだオプションはこれです↓

  • パノラマルーフ(154000円)
  • ルーフレール(33000円)
  • セカンドシートヒーター(22000円)
  • 三眼フルLED+ブレードスキャンAHS(71500円)
  • パーキングサポートブレーキ+パノラミックビューモニター+ブラインドスポットモニター(176000円)

スポンサーリンク




パノラマルーフ

パノラマルーフは絶対につけようと思っていました。

天井の大部分がガラス張りです。

RXのパノラマルーフはムーンルーフ同様に開閉可能です。

それに加えて、パノラマルーフ装着車はエクステリアの天井が黒になります。

最近流行のツートーンカラーというやつです。

また、レクサス車では開閉型パノラマルーフはRXのみにしかないオプションなのでおススメです。

NXのパノラマルーフは開閉しませんから…

加えて、開閉するのでムーンルーフと同じ扱いとなりリセールバリューも上がります。

スポンサーリンク




ルーフレール

ルーフレールはパノラマルーフを選択すると必ず装備されるオプションです。

よって、パノラマルーフを装着するためのオプション費用は18.7万円です。

ルーフレールは補強の為とのことらしいです。

前期型では、強度不足によりルーフキャリアやルーフボックスは装着不可とのことでした。

SCに確認した所…

レクサス純正のルーフキャリアやルーフボックスは装着不可」

とのことなので社外品は普通につけられるようです。

なんか大人の事情があるのでしょうか?

キャリア等をつける方は自己責任で…( 一一)

スポンサーリンク




セカンドシートヒーター

後席のシートヒーターです。

後席でまったりすることが多いのでつけました。

オプション価格も22000円と意外に良心的でしたので…

以前は…

どうせ後席に座らないからなぁ(-。-)y-゜゜゜

とか思っていましたが!

駐車場で後席に座って「くつろぐ」ことの快感を覚えてしまいました。

冬場にくつろぐためには必要です。

「後席に人を座らせることがある」という方はそんなに高いオプションではないのでつけた方がいいと思います。

これは、おススメです。

スポンサーリンク




三眼フルLED+ブレードスキャンAHS

これは絶対に外せないオプションです。

今回のマイナーチェンジの目玉です。

詳細はこちらを参考にしてください↓

パーキングサポートブレーキ

静止物や移動物等の障害物にぶつかりそうになった時に自動でブレーキをかけてくれる機能です。

現在の愛車であるNXにもオプションでつけています。

RXはデカいのでうっかり「擦ったり」「ぶつけたりする」可能性があるため装備しました。

障害物に近づくと「ピーピー音」で距離を教えてくれるクリアランスソナーの機能も含まれます。

車のサイズ感に慣れればどうってことは無いのですが…

うっかりは怖いです。

うっかり1回分よりも確実に安いオプションですし。

これも個人的には絶対つけた方がいいと思うオプションです。

スポンサーリンク




パノラミックビューモニター

前後左右についているカメラで映像を合成してナビ画面に「車を上から見下ろした画像」を映してくれる機能です。

現在の愛車であるNXにオプションでつけています。

このオプションをつけるとフロントカメラもつきます。

私は、どうしても映像でフロントの状況を確認したいので…

このフロントカメラを結構な頻度で使います。

合成画像自体は…

まぁ、すごくたまにみるかな?(;’∀’)

使うかどうかは人によります。

私の周りの方々は「全然使わない」「いらない」という方々が多いです。

スポンサーリンク




ブラインドスポットモニター

車線変更時に左右後方の死角に車がいた場合にサイドミラー内のランプが点灯して注意喚起してくれる機能です。

これもNXにつけていました。

NXは、死角の確認がしづらいので…

試乗した感じだとRXもNXと同様で死角の確認がしづらいです。

よって個人的には必須オプションです。

スポンサーリンク




選んだディーラーオプションは?

ディーラーオプションはまだ検討中です。

もうちょっと増やすかもしれません。

ディーラーオプションは後からもつけることが出来るので納車が近づいたら確定する方式です。

今のところ以下のものだけ見積もりに入れてもらっています。

  • ホイールコート(22000円)
  • レザーコート(22000円)
  • ナンバーフレームロックボルトセット(26400円)
  • ドライブレコーダーカメラ一体型(29700円)
  • ドアエッジプロテクター(16500円)

ホイールコート・レザーコート

名前の通りホイールとレザーシートのコーティングです。

コーティングすると汚れが落ちやすくなったり汚れづらくなります。

それぞれ2.2万円ほどで合計4.4万円です。

本来だとコーティングセットという形でボディコートと合わせて15万円ほどの価格になるディーラーオプションです。

NXの時と同様に「値引き代わりのサービス」を狙ったのですが…ダメでした。

「今回はどの方にもコーティングのサービスはお断りしています」

とのことでした…

というわけで、ボディコーティングは価格の安いキーパープロにお願いしようかと思っています。

RXは、ダイヤモンドキーパーが新車割引等諸々で6万円ほどで可能なので…

調べてみたらキーパープロはホイールコートもやっているようでした。

ディーラーでは、レザーコートのみをお願いすることにするかもしれません。

スポンサーリンク




ナンバーフレームロックボルトセット

車の形状や色ににピッタリ合うようなナンバーフレームと盗難防止用のロックボルトのセットです。

また、ロックボルトには「レクサスシール」を貼ることが出来て、見栄えが良くなります。

レクサスディーラーによるとは思うのですが…

私のお世話になっているディーラーでは、納車式の際にこのシールを貼ることで…

「オーナーの手で車を完成させる」(≧▽≦)

という演出があります。

色もデザインも違和感なく溶け込むのでこのオプションはオススメですよ。

個人的にはこれは必須オプションだと思っているので絶対つけます。

スポンサーリンク




ドライブレコーダー

ドライブレコーダーも既に必須オプションだと思います。

世の中的にね(;’∀’)

NXのドライブレコーダーを流用してもらおうかと思ったら…

レクサスでの工賃が…

取り外しに1.5万円!?(;゚Д゚)

取り付けに1.5万円!?( ;∀;)

流用費用は合計で3万円!

新品をつけるのと値段は一緒!

というわけでドラレコは新しいのつけます…

無駄な脱着でディーラーの整備士さんのお手を煩わせても良くないので

スポンサーリンク




ドアエッジプロテクター

ドアの先端にボディと同色のプロテクターをつけてドアパンチをしてしまった際や、壁などにぶつけてしまった際の被害を抑えるものです。

RXはデカいので壁や隣の車にぶつける可能性が高いのでつけます。

RXの中古車を見ると結構ぶつけていらっしゃるオーナーがいるのでこれはつけた方がいいですね。

気にしないという方は特にいらないと思いますが。

スポンサーリンク




まとめ

今後ディーラーオプションの変更で増減しますが、今のところ総支払額は687万円です。

NXからRXに乗り換える理由は…

  • RXがデカいから
  • NXが過走行だから
  • RXがッコよく見えてきたから

RXにつけたメーカーオプション、ディーラーオプションをまとめると…

  • パノラマルーフ
  • ルーフレール
  • セカンドシートヒーター
  • 三眼フルLED+ブレードスキャンAHS
  • パーキングサポートブレーキ+パノラミックビューモニター+ブラインドスポットモニター
  • ホイールコート(仮)
  • レザーコート
  • ナンバーフレームロックボルトセット
  • ドライブレコーダーカメラ一体型
  • ドアエッジプロテクター

スポンサーリンク




終わりに

というわけで…

マイナーチェンジしたレクサスRX300 Fスポーツを契約しました!

8月11日現在の情報では私のRXの完成予定日は10月11日です。

よって納車は10月下旬となります。

9月納車の方々がうらやましい。

おそらく発表後の契約となると今年中には厳しいと思いますので。

マイナーチェンジしたレクサスRXが欲しいと思う方は早目の契約をオススメしますよ。

それではまた~