カズウラさんの車と日常
  • ホーム
  • 管理人プロフィール
  • 車
  • 試乗レポート
  • LEXUS
  • 日常
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 盗難対策
    ハンドルロックとは?盗難防止の効果が高くなる使い方のポイ...
  • おススメ
    マイクロロンの効果や使い方は?効果を検証したら軽自動車の...
  • おススメ
    【車のSNS投稿に便利】1分で車のナンバーを隠す!みんカ...
  • おススメ
    スロコン取り付けの効果は?デメリットは少なくメリットづく...
  • おススメ
    電子インナーミラーの後付けにはミラー型ドライブレコーダー...
CT

レクサスCT200hの後部座席は狭い!トランクの寸法も測ってみた!Fスポーツのインテリア編

2020年3月19日 kazuura3
カズウラさんの車と日常
この記事は「レクサスCT200h Fスポーツのインテリア」「後部座席・トランクの広さ」について紹介しています。 レクサスCT200h …
CT

レクサスCT200h Fスポーツを試乗!かっこいい?ダサい?エクステリア編

2020年3月14日 kazuura3
カズウラさんの車と日常
この記事は「レクサスCT200h Fスポーツのエクステリア」について紹介しています。 先日RX300に不具合があり、その時にレクサスCT2 …
ハスラー

新型ハスラーに試乗してみた!フルモデルチェンジで走りの質感が向上!新車見積も紹介。

2020年2月27日 kazuura3
カズウラさんの車と日常
この記事は「フルモデルチェンジした新型ハスラー」について紹介しています。 新型ハスラーのグレード 新型ハスラーのパワートレイン  …
RX

マイナーチェンジしたレクサスRX300 Fスポーツが納車されました!

2019年10月29日 kazuura3
カズウラさんの車と日常
この記事は「レクサスRX300 Fスポーツ納車」「納車式の様子」についてまとめています。 以前、ツイッターでも報告させていただきましたが、 …
おススメ

ハスラーにドラレコを取り付ける方法を紹介!配線や電源の取り方もバッチリ指南!

2019年10月22日 kazuura3
カズウラさんの車と日常
「ハスラーにDIYでドライブレコーダーを簡単に取り付ける方法・手順」についてまとめています。 事故やあおり運転など… 運転中の様々な出来 …
おススメ

電子インナーミラーの後付けにはミラー型ドライブレコーダーを取り付けろ!メリットづくし

2019年9月25日 kazuura3
カズウラさんの車と日常
「電子インナーミラーの代用としてミラー型ドライブレコーダーを取り付ける方法」についてまとめています。 電子インナーミラーとは?  …
おススメ

TPMSとはタイヤの空気圧センサーのこと?仕組みや後付けでの取り付け方は?

2019年9月23日 kazuura3
カズウラさんの車と日常
TPMS(タイヤ空気圧センサー)についてまとめています。 TPMSとは? TPMSの仕組み TPMSの後付け TPMSの …
おススメ

スロコン取り付けの効果は?デメリットは少なくメリットづくし!

2019年9月12日 kazuura3
カズウラさんの車と日常
スロコン(スロットルコントローラー)を取り付ける効果についてまとめます。 この記事では以下のことについてまとめています。 スロコン …
NX

車のマフラーアーシングは効果アリ!検証結果とNXへの取り付け方も伝授!

2019年9月5日 kazuura3
カズウラさんの車と日常
「マフラーアーシングの効果」「NXへのアーシングの取り付け方」「効果検証」についてまとめます。 この記事を以下のことを紹介しています。  …
RX

新型レクサスRX Version Lに試乗!マイナーチェンジで乗り心地が良くなってる!

2019年9月1日 kazuura3
カズウラさんの車と日常
2019年8月29日にマイナーチェンジした新型レクサスRX Version Lに試乗してきたので「インテリア・エクステリアの変更点」、「ドラ …
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • ...
  • 13
スポンサーリンク




プロフィール

30代おっさんであるカズウラのカーライフと日常を綴ったブログです。

たまに試乗レポートもします。

1年間のお休みを経て、ブログ再開!

現在、ライブドアブログからWord Pressへの移行作業中です。
(変な所が多数ありますがご容赦を…)

過去の愛車:
FIT(ホンダ)
CR-Z(ホンダ)
プリウスG’s(トヨタ)
ハスラーXターボ(スズキ)
ハスラーJスタイルⅡターボ(スズキ)
NX300 Fスポーツ(レクサス)
1台目RX300 Fスポーツ(レクサス)

現在の愛車:
ハスラーJスタイルターボ(MR52S,スズキ)
2台目RX300 Fスポーツ(レクサス)

twitterのリンクはこちら↓
@kazuura_3

インスタのリンクはこちら↓
kazuura3

スポンサーリンク




【人気記事】
  • シートベンチレーションの効果を検証!いらないという人は後付け出来ないから後悔するかも?
  • 【車のSNS投稿に便利】1分で車のナンバーを隠す!みんカラのアプリで写真を加工する方法。
  • 新型ハスラーJスタイルが納車されました!値引き額も教えちゃう!(笑)
  • ドアスタビライザーの効果やデメリットは?実際にTRDドアスタビをレクサスRXに取り付けて感じた効果を紹介!
  • パノラマルーフとは?メリットやデメリット、ムーンルーフとの違いは何?
最近の投稿
  • 新型レクサスNX Fスポーツのエクステリアレビュー!「ソニックロム」とFスポの組み合わせが最強すぎる!
  • 新型レクサスNX Version Lのインテリアをレビュー!「オーカー」の高級感が素晴らしい!
  • 新型レクサスNX Version Lを見てきました!エクステリア編
  • 新型レクサスNXの簡易カタログゲット!内容や新型NXの変更点は?
  • 新型ハスラーのテレビキャンセラー取り付け手順を紹介します!走行中にテレビは見れるが、ナビ操作はできない?
アーカイブ
カテゴリー
  • CR-Z
  • CT
  • FIT
  • IS
  • LEXUS
  • NX
  • RX
  • UX
  • おススメ
  • つぶやき
  • カーライフ
  • サブコン
  • ハスラー
  • ハリアー
  • フロアマット
  • プリウス
  • プリウスPHV GR
  • プロフィール
  • ヤリスクロス
  • 値引き
  • 日常
  • 未分類
  • 盗難対策
  • 簡単カスタム
  • 試乗レポート
  • 車
  • 車の事故
  • 車の検証ネタ
  • 車売却
  • 車購入
  • HOME
2018–2022  カズウラさんの車と日常